Good morning from Los Angeles (in Japan it would be good night).
ロスからおはようございます。日本はおやすみの時間ですね (おやすみん)。
I would like to invite you to Across Waters (this week on Wed Oct 14 & Sat Oct 17, AW “talk” 7pm PDT, AW “show” 8pm PDT), my live online event with music and conversations. People were in touch at the beginning of the pandemic, and still continuing; let's get together for music, talk, and share heart... how is Japan, how is Los Angeles, how is America, how is Columbia, how are things.
みなさん是非オンラインイベント、僕の Across Waters (今週だと日本で十月十五日木曜日と十月十八日日曜日、AWトーク午前11時、AWライブ正午) にご来場ご検討お願いします。もともとパンデミックのはじまりに多くの日本の人やアメリカの人と話をしていてAW始めました。先日友とお話をしていて、日本ではコロナ対策のため、リモートでイベントやる場合でも、消毒や social distancing のやり方が徹底していたので、僕はすばらしいと感激しました。話を聞くと、しっかりコロナから守るためにやる人はいますが、ところが、多くの方がただ、人に叱られたくないから、対策のいうとおりにしたり、マスクをしたりするところがあると聞き、考えました。その話を聞いて、自分が日本から離れたかった理由のひとつを思い出さされた感じでした。しかし、場所を変えても日本人は日本人です。ちなみにですが、アメリカでは人のいうことを聞かなさすぎる文化があるため日本とは違う形で心に感じるところがあります。2週間前の AW (アクロスウォーターズ) では我々日本人は海外の人々が、自分たちの言葉でしっかりお話できているという印象が強いと日本の友よりでて、最終的にアメリカ人の友達たちはどう思うのかと尋ね、さらにアメリカの友一人が、日本人というのは大宇宙の中でどこにいるべきかしっかり分かっている人々と思う、と伝えていただきました。彼は日本の立川に4年間住んでいたということです。そこで今週水曜日 (日本だと木曜日の朝) は日本人が感じる責任感とアメリカ人が感じる責任感について AWトーク でみんなでお話ししたいと思います。
www.composelife.com/brokentour (AW info/schedule)
This week, once again, I would like to invite you to my living room for Across Waters. Honey Beast (my guitar), Nyan Nyan (my cat), and I will be here. The door is open. Above all, keep well please.
みなさん是非 Across Waters にご来場ご検討お願いします、命かけてやります。ハニービースト (僕のギター) と、にゃんどんのすけ (僕の猫) のいる僕の living room へ今週も、どうぞ (dozo)。ありがとうございます。